">
「あのままバスドライバーを続けていたら」
と、考えることがあります。
昨日はある企業の研修で、営業車の『5S』に
ついて、2時間の講座をやりました。
(『5S』:整理・整頓・清潔・清掃・躾)
日常点検から洗車まで、車を大事に扱う方法
について、実践で学ぶ講座です。
そこでお伝えしたことは、すべてバス会社で
教わってきたことです。とても役立っています。
現在は、こうして企業研修や経営改善など、
コンサルティングの仕事をしていますが、
バス会社で研鑽を重ね、全国の観光地を覚えて、
プロドライバーをやっていく道もありました。
風向きが違っていたら、そっちの方向を選んで
いたと思います。バスの仕事を続けていたら、
今頃どんな風になっていたか、よく想像します。
「選ぶ」というのは、他の可能性を捨てて進む
ことだと、つくづく思います。
これからも、いろいろな可能性を捨てながら
歩んでいくと思いますが、可能性のどれもが、
いつか役立つ時が来るのだと思います。
昨日はそんなことを実感できた1日でした。
やりたいことを全部やるには、人生は短いと
感じます。今日も大切に過ごしたと思います。