">
独立して好きな仕事をやっていても、100%
自分の好きなことばかりやっているわけでは
ありません。好きなことを仕事にしていても、
面倒くさいことや、やるべきことはあります。
理想としては、自分の得意分野に集中して、
100%好きなことに時間を使っている状態を
目指していますが、今のところ、そこまでは
まだ行っていません。
そうした中で、やるべきことに優先して時間
を使い、やりたいことができない状況である
と自分で思っていましたが、その思いは幻想
でした。
かなり忙しくて、徹夜覚悟みたいな日にも、
伏木富山港にめったに来ない客船が入港する
となれば、わざわざ見に行っていました、
以前から。
どんなに忙しくても、無意識に時間を使って
いることがあります。
独立する前、自分の好きなことがわからず、
何をやってもワクワクしないと思っていた
時期がありましたが、そんな時期でさえ、
好きなことには無意識に時間を使っています。
ただ、仕事に結び付かないという理由で、
将来やりたいことのリストからは外され、
おカネにならないという理由で、優先順位
が下のほうに追いやられているだけです。
大好きなことを仕事にするプロセスの中には、
仕事にもお金にもならないけれど、時間を
かけるという段階が必要だと思います。
それが高じて仕事になっていったり、それに
関連する仕事を見つけたりすることができるの
です。
100%好きなことに時間を使っている状態に
なるために、もっとやりたいことに時間を
使っていこうと思います。