">
月末・月初が出張だったのでスルーして
いましたが、当社は1月末が決算なので、
7月末に上半期を終え、8月から下半期
に入りました。
上半期の業績は、前年比マイナスです。
この結果は、心の中を映し出しています。
昨年に比べ、負荷の高い仕事を選んだり、
新しい挑戦をしているので、多少は業績が
落ちても仕方ない、と思ってしまった節が
あったのだと振り返っています。
そんな気持ちでは、業績が落ちるのを
望んでいるようなものです。もちろん、
将来投資になるような仕事を積極的に
やっているので、単純に仕事がなくて
業績が落ちたわけではありません。
数字は、心のあり方の結果だと思って
います。なので、売上を上げることに
熱を入れるのではなくて、心の状態を
整えることに力を尽くしたいと思います。
誠心誠意の対応を継続することや、
本当のニーズに気づいて応えることで、
心の状態を高く保てると思います。
下半期は、その結果としての望む業績を
受け取りたいと思っています。
そういう意味で、数値目標を掲げることが、
仕事の質を高めてくれることにつながると
考えています。
下半期も、気を抜かずに前進したいと
思います。