">
自分がすごくワクワクすることに、
他の人はたいていワクワクしないので、
「何がいいのかわからない」という
話になります。
私も、聞かれて困る質問に、
「何でバスやトラックが好きなの?」
というのがあります。説明しても、
「わからない」と言われます。
確かに、わからないと思います。
お世話になっていたバス会社に行き、
たまに先輩ドライバーと話す時間は、
私にとってはすごく楽しい時間です。
全員が、私よりバスの魅力を語れる
人たちなので、他愛のない話が楽しく、
もっと聞きたくなります。
バス会社や運送会社の経営者と会って
話をするときも、同じ気持ちです。
バスの乗務員だった経験を話すと、
安心してくださる経営者もいます。
そこから話が発展して、「本当は、
こんな会社にしたかったんだ」という
経営ビジョンの話になることもあります。
多くの人にはまったく理解されないけれど、
ある人たちとは、一瞬で信頼関係を築ける
ような、大好きな分野を持っているのは、
とても大きな強みです。
多くの人から理解されにくいほど、
その世界観が、際立った自分の特徴
になり、同じ世界観の人との関係を
深めてくれると実感しています。
これからも、そんな方向性でいきたい
と思っています。