">
昨日の朝は、目標を共有する仲間と過ごしました。
仕事前のひととき、「本気の朝の会」に参加し、
今年の目標を参加者同士で発表し合いました。
目標は、発言することで強制力が生まれます。
やらないと信頼に関わるので、発表する場があり、
仲間が見てくれているというのは有り難いです。
それに、他の人の目標や達成方法を聞くことは、
とても刺激になります。
私の2015年の目標は、仕事の幅と深さの拡張です。
「幅」の面では、運送業に加え、海運業の経営支援
も守備範囲に加え、実務に関わることが目標です。
今のところ実務に結び付くアテはありませんが、
いつでもチャンスを掴めるよう、準備を続けます。
「深さ」の面は、コーチングを本格的に学び、
仕事に活かします。具体的には、運送業で要となる
運行管理者の育成スキルを高めます。
すべての運行管理者にコーチングスキルが必要だと
思っています。
具体的な達成事項も含め、仲間の前で言ったので、
達成に向けて行動あるのみです。
新年がはじまってちょうど1週間、すでに目の前の
仕事に追われ気味ですが、目標達成のための時間も
しっかりと取っていきたいと思います。