">
現在進めている仕事の中で、
ビジネスパートナーと協働で進めている
プロジェクトがいくつかあります。
ひとりでは解決できない課題対応を、
役割分担して、協働でいい結果を出す
取り組みです。
先日、プロジェクトの共通ミッションを
考えようということになりました。
私たちが何のために、何を目的に、どんな
サービスを提供していくのかを明確にして、
より成果に直結する仕事をするためです。
単なる役割分担で仕事を進めていくのと、
共通のミッションを持って、それに従って
お互いの仕事をするのとでは、同じようで
大きく違うと思います。それは、トラブル
発生時の対応に大きく現れると思います。
思い通りに仕事が進むことは少なく、当初
予想していなかった課題が新たに出てくる
ことは日常茶飯事です。そんな時、原点に
立ち返って「何のためにこれをやるのか」
を確認できたら、お金のためだけの仕事に
ならずに済みます。
私たちは、お客さんと、深い人間関係を
築きたいと考えています。そこに焦点を
あて続けるために、共通のミッションを
紡ぎ出して、指針にしていきます。
しびれるような仕事をしたいと思います。