">
接する相手や、仕事に、心を尽くす姿勢は、
トレーニングしないとできないと思います。
心を尽くすというのは、気を遣うとか気を配る
ということではなく、正直な自分自身で仕事に
あたるということだと思います。
ビジネスの世界では、「心」は置き去りに
されがちです。やるべきこと、あるべき姿を
追及していくと、心に反して建前で行動する
ことが増えていくと思います。
私の身近には、シビアな環境でも心を尽くして
仕事にあたっている人がいます。
仕事に心を尽くしている方は、接する相手にも
心を尽くしています。
その人の基本姿勢なのだと思います。
そして、それは生まれ持ったものではなく、
トレーニングで身につけたものだと思います。
「心を尽くす」というのは、簡単なようですが、
なかなかできない、洗練された姿勢です。
私も、心を尽くした仕事、相手への姿勢を
身につけたいと思っています。