">
常に何を考えているかについて、考えました。
私の師匠のブログで、経営戦略の先生がどこに
行っても経営戦略について考えて、そのことに
ついて楽しそうに語る場面が描かれていました。
また、ビジネスパートナーがクライアント企業
の将来像を思い描いて、有名企業になった未来
に感動している姿が、その人のブログに描かれ
ていました。
日常的に考えていることが、人生を形作るのだと
思います。
いつでも考えていたいくらい大好きなことを職業
にすることが成功する第一歩だと、多くの成功者
が言っていますが、その通りだと思います。
同じ理由で、何について考えながら普段過ごして
いるかに注意を払うことで、気分よく過ごすこと
もできますし、焦りの中で日々を終えることにも
なります。人生はそうした日々の積み重ねです。
せっかく、やりたかったことを職業にしている
にもかかわらず、焦りの感情で日々が終わって
いたら、もったいないと思いました。
そうなっている場合、焦らない状況を創るため
の工夫が足りないのかも知れません。
思考の中心に何を置いているのか、よくチェック
しながら毎日を送りたいと思いました。