">
推進力が落ちているな、と感じる
時があります。仕事が片付かない、
保留や懸案事項が多くなっている、
集中力が続かなくなっている、等々
そんな時、推進力を高めるために
仕事をする場所を変えたり、音楽を
変えたり、生活の一部を変えたり、
いろいろ試行錯誤します。
中でも大切にしているのは、仕事を
離れて独りの時間を持つことです。
最近はよく自宅近くの神社で、長い
ときは1時間くらい過ごします。
特に何かするわけではないのですが、
神聖な空気感に包まれているだけで、
敬虔な気持ちになります。
抜け出すのに時間がかかることも
ありますが、そのうち推進力を
取り戻して、また元通り、前向き
な気持ちで走り出します。
実はこれ、ある方からのアドバイス
で実行していることなのです。
「仕事がうまく進まないのは感謝が
足りなくなっているから。
神社に行って、神さまを相手に感謝の
練習をしてきなさい。」
祭事の時だけでなく、普段から神社で
日頃の感謝をする習慣は、感謝の練習
にはもってこいです。感謝できないこ
とにも感謝できるようになるくらい、
練習を重ねたいと思います。