">
気づけばもう6月20日、あと10日で2015年
の半分が終わります。
今年前半で明確になった自分自身の課題は、
物事を伝える手法や発想を広げていく必要
があると言うことです。「創意工夫」がない
伝え方をしないことを決めました。
仕事柄、経営者と財務会計のことや、資金繰り
のこと、返済計画について話し合うことがあり
ます。決算書も、毎日のように見ます。
経営者と会計の話をするとき、相手の理解に
合わせて喋っているつもりでしたが、伝わって
いないことも多かったように思います。
専門的なことを、専門外の人にもわかりやすく
伝えるのが私の役割のひとつだと思っています。
なので、できるだけ平易な言葉で対話するよう
にはしていましたが、根本的に伝え方に創意
工夫がなかったことを思い知りました。
今年後半は、その点を課題として、伝え方に
創意工夫をしていきます。
知識を深める方向ではなく、今ある最低限の
知識を、いかにわかりやすく噛み砕くか、
という方向です。
この課題を克服すれば、すべての面で応用
できるスキルになると思っています。
来るべくして来た課題だなと思います。
今年後半に向けて、準備を進めます。