">
「長谷川さん、いつも元気ですね」
と言われます。それほどポジティブなほうでは
ありませんが、いつも明るく溌剌としていたい、
とは思っています。
元気がない時はどうしているかと聞かれましたが、
特に何もしていません。
元気がない時は、そのまま過ごしています。
で、後から思い出したのですが、元気がない時は
よく神社に行きます。運気をリセットするためです。
自宅の近くにある杉原神社に行くことが多いです。
特に意識していなかったので、すぐに思い出せない
くらい自然なことでした。
忙しい時は5分くらい、長い時は30分くらい神社
にいます。その場の空気感を感じながら、気持ち
をリセットして帰ってきます。問題が解決するという
ようなことはありませんが、気持ちが楽になります。
神社仏閣は、パワースポットです。
感謝をして、気持ちをリセットするには最適の場所
です。そして、今日31日は、「みそか詣で」の日
です。
数か月前から、毎月月末に「みそか詣で」を実践
しています。
「1日詣で」というのもありますが、月末にその月の
感謝をしに行くほうを選んでいます。
毎月30日に行くという説もありますが、月末の行ける
時に行くようにしています。
特に何も変わりませんが、いい習慣だなと思って
実践しています。パワースポットに定期的に通う
ことで、その成果として、いつも元気でいられる
のかも知れません。