">
おはようございます。
「事件は会議室で起きてるんじゃない!
現場で起きてるんだ!」
「踊る大捜査線」の名セリフでしたね。
(かなり古いですね・・・)
今日は、これから岐阜県養老町までドライブ
です。お客様と現地で待ち合わせ、ある事業
の視察です。
現場を見て肌で感じることほど効果的な学び
はありません。いくらレポートを読んでも、
現場の空気感を肌で感じることはできません。
そういう意味で、現地を見る、現場を見ること
はとても大事だと思います。
先日、ある企業のミーティングで、会議室を
出て現場に足を運び、実際に現場を見ながら
改善のアイデアを出す場面がありました。
「とにかく現場を見よう」
という社長のひとことで、会議の雰囲気が
ガラッと変わりました。
私自身も、わからないことはすぐ現場に行き
見たり聞いたりして確認しています。
ものを見ないとわからないこともあります。
会議室や机に向かっていて行き詰ったら、
「踊る大捜査線」のあの名セリフが頭の中を
かすめます。
そう、仕事は現場で進んでいるんです。
会議室やレポートの中で終始する仕事はない!
ということです。
というわけで、現地視察、行ってきます。
それでは、今日もよい1日を!