">
昨年の7月に先行予約までして買ったDVD
「ベーリング海の一攫千金」5巻セットを、
昨日ようやく全部観終わりました。
世界一過酷と言われている北極海でのカニ漁
を追ったドキュメンタリー番組で、とにかく
過酷です。観ると、相当疲れます。
過酷なのが分かっていて、危険を顧みず挑戦
する人たちが、何とも魅力的です。
ドキュメンタリーだけに、映画にはない現実
の力強さがあります。
荒れた海や大揺れする甲板、殺伐とした船内
の映像に時々挟み込まれる、美しい海と空の
映像が印象的で、世界観に吸い込まれます。
厳しいことに立ち向かう勇気が必要な時や、
疲れ切っているけど頑張らなければならない
時に観るのに、ぴったりな作品です。
(いまは、そんな状況ではないのですが。)
こうして勇気を与えてくれる作品、映像や
音楽、小説、絵画に出会うことは、私の中
ではとても大切なことです。
もちろん人に勇気をもらうことがいちばん
多いのですが、音楽や小説なら自分の都合
のよい時に味わえます。お気に入りの人生
を歩むための力強いお供です。
勇気をくれるものとの出会いは、人生を豊か
にしてくれます。
どんなに忙しくても、そんな出会いには敏感
でありたいと思っています。