">
おはようございます!
成長する企業は、1か月前に決めた業務上の
ルールが、もう古くなっています。
仕事上の連絡が不十分なために、非効率な
作業が発生していたので、会議で、上司に
報告する項目を決めました。
1か月間試行してみたところ、順調にいく
かのように見えましたが、今度はそれまで
あまり気にかけていなかった問題点が浮上
しました。
せっかく会議で決めたことではありますが、
ここは勇気を持って変更です。
社員さんのため息が聞こえてきそうですね。
「また違うルールにするのか…」
成長期の企業ってこうです。
決めても決めてもすぐに古くなって、新しい
ルールが必要になってくる。
それでいいのだと思います。
管理職は大変ですが、その都度業務ルール
のマイナーチェンジを繰り返し、必要なら
勇気を持って、革新的なルール変更を断行
する。
それができないと、成長にブレーキをかける
ことになります。
会議でのルール作りをサポートしていますが、
毎月新たな課題に取り組むのは本当に刺激的
です。
私個人のことになりますが、1か月前と同じ
悩みを考えているとしたら、1か月間何も行動
しなかったということです。
行動していれば、悩みの質やレベルが少しずつ
でも変化しているはずです。
成長する企業とともに歩める自分でありたいと
思います。
それでは、今日もよい1日を!