">
成長の過程で、あるとき一気に人が変わること
があります。
ゆるやかに変化するのではなく、一瞬でガラッ
と変化して、ステップアップするときです。
どうやったら、そんな変化が起こせるのかと
思っていたら、この本に書いてありました。
「稼ぐ社長のマインドセット」秋山ジョー賢司
行動や思考を変えるには、その基になる捉え方
を変える必要があります。捉え方は、マインド
セット(自己認識)によって方向づけされます。
ではマインドセットを変えるには?
マインドセットは、役割と価値観と信念の3つ
で構成されているそうです。
自分の真の役割を見出し、価値観を突き詰めて、
信念を変革することで、青虫がさなぎになって
蝶になるような変容が起こるそうです。
そして、過去の成功体験を手放せなかったり、
恐れ向き合うことを避けることが、その障害と
なって、変容を阻むことがあるそうです。
役割や価値観や信念を見直して、行きたい方向
に向けて走っていくのに、最適なものになって
いるかどうかを確認したいと思いました。
今の自分に必要なのは、がむしゃらに努力して
行けるところまで行くことではなく、変容する
ことだと考えています。
別の本では、そのことを「次元上昇」という言葉で
表現してありました。
その仕方がわからなかったのですが、探せば
何でも見つかる時代ですね。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
第4期「仕事力向上セミナー」のご案内
信頼される職業人として、次元上昇を体験しませんか?
http://coach-n.biz/bizup4-2/