">
おはようございます。
世界№1コーチのアンソニー・ロビンズに
よれば、失敗を繰り返す人の特徴は、
ことだそうです。
3つとも「決断」に関することです。
確かに、成功している経営者は決断が早い!
うまくいっている会社は、会議などですぐに
「決める」ことができる会社です。
一貫した大きな方向性がわかっているから、
それから外れなければ、すぐその場で決めて
「やってみよう」となります。
やってみて具合が悪ければ、また話し合って
方法を変えればいいだけの話です。
一方、「決められない」会社もあります。
あらゆる可能性の話が出てきて、決めるのに
時間がかかる会社は、決めたことが忘れられ
ていたり、決めたあとも迷っていて前進して
いなかったりします。
それでは何事も進みません。
ということは、「決める」というプロセスに
関わり、積極的に「決める」ことを促すこと
で、物事がうまくいくかどうかをある程度
方向づけることができるということです。
今日はこれから、岐阜まで行ってある会議を
進めてきます。
会社内の会議ではないので、参加者同士が
目先の利害関係を超えて、より大きな利益を
目指せるかどうかが焦点です。
いい会議にしてきたいと思います。
それでは、今日もよい1日を!