">
おはようございます!
複数の仕事を同時進行で進めているのに、
いつも仕事が早い!
締切が近い仕事をいくつも抱えているのに、
いつも余裕があるように見える!
こんな姿に憧れます。
早さや余裕を持つには、急ぎの仕事や同時進行
に慣れる必要があります。
いつでも自分の能力の範囲内の仕事しかして
いなかったら、力を伸ばすことはできません。
ちょっと無理して仕事を抱えたり、きつい締切
の中で仕事をこなすことで、早さや並列処理の
能力が上がっていくのだと思います。
つまり、能力は「背伸びして伸ばす」
自分の能力超えの仕事をこなしていくうちに、
スピードや並列処理能力が備わっていく、
ということです。
能力アップのための背伸びは、自分を鍛えて
くれます。仕事の体力は、仕事で鍛えるしか
ありません。
仕事では、目一杯背伸びしたいと思います。
それでは、今日もよい1日を!