">
おはようございます!
盛りだくさん過ぎて、朝のことが
2日前のことのように錯覚してしまう
ことってありませんか?
昨日がそんな1日でした。
今日も盛りだくさんになる予定です!
***
さて、中小企業の基本戦略は値上げで、
値下げした先に未来はありません。
仕組みでコストダウンしての値下げ
なら意味がわかりますが、単に値下げ
して利益率を悪化させても、顧客数は
増えません。
ところが、窮地に陥ると、値下げすれば
顧客が増えると思ってしまいます。
それでは、今いる顧客を繋ぎ止めること
さえ難しくなるのに・・・
値下げが常態化すると、その状況から
抜け出すのが様々な意味で困難になります。
私自身も、少し前までは、依頼のあった
仕事は全部やると決めて、採算の合わない
下請仕事もたくさんやってきましたが、
その先に望む未来は拓けていかないことを
身をもって体感しました。
忙しすぎて作戦を考える時間がなくなります。
がんばる方向が完全に間違っています。
そんな経験から、値下げ路線にハマって
抜け出せない経営者の情況はよくわかります。
そして、そこから抜け出す覚悟をしなければ
ならないことも。
***
「覚悟をサポートする」のは、
覚悟を決めた人にしかできません。
自分の体験ってすべて価値に変わるんですね。
今日はどんな体験が待っているのか楽しみです。
それでは、今日もよい1日を!