">
おはようございます!
朝焼けがとてもきれいな朝でした。
独立して5回目の年末年始を迎えますが、
少しずつ自分の思いが形になっています。
今の課題は、スピードアップです。
仕事のスピードを上げるのではなく、
成長のスピードを上げることです。
どんな仕事でも、最初は量をこなすこと
からスタートします。
品質の高い仕事をしたいと思ったら、
最初から品質を求めるのではなく、ムリ
するくらい仕事を抱えて、ムリしながら
こなしていく時期が必要です。
仕事のコツをつかんでから品質を高める
努力をしたほうが、はるかに効率的です。
余裕を持って仕事をすることはとても大事
ですが、最初から余裕を持って仕事をする
のと、大量に仕事のシャワーを浴びて、
圧倒的にこなせる力がついてから余裕を
持つのとでは大きく違います。
起業してからの5年間は、大量に仕事の
シャワーを浴びてきました。
量をこなすことが、成長につながる時期
だったからです。
でもそろそろ、品質を上げることに、より
多くの時間を使う段階に入ったと思います。
それを第6期の指針にしています。
1月末に5回目の決算を迎えますが、それまでは
圧倒的な量をこなして走り抜けたいと思います。
それでは、今日もよい1日を!