">
おはようございます。
2日間の研修を終え、今日は休暇です。
仕事で来たとは言え、せっかく長崎まで来たので、
1日たっぷり観光したいと思います。
行きたいところが2か所あります。
1か所は、軍艦島です。
(正確には「端島」というそうです)
今、韓国映画で話題になっている件は本当に呆れ
ますが、史跡としての軍艦島には興味があります。
炭鉱の島として、一時は東京以上の人口密度があり、
生活も豊かだったようです。閉山とともに無人島に
なったそうです。
もう1か所は、三菱重工長崎造船所です。
船好きには聖地ですね。ここで建造された客船に
乗るのは夢のひとつです。大東亜戦争で活躍した
数々の軍艦も建造されました。
ほかにも、長崎には出島やグラバー邸など、今の
日本の基礎となる史実に関係深い名所が数多く
あるので、時間がある限り見たいと思います。
というわけで、昨日からずっと長崎の地図を見て
います。方向感覚はほぼできたので、効率よく
見て回りたいと思います。
それでは、今日もよい1日を!