">
おはようございます。
対処療法の定石が身についていると、
体質改善から遠ざかることがあります。
何を言っているかわからないですね・・・
たとえば、経営の立て直しの定石は、
集中させる
洗い出し、削減する
最適化する
という順番ですが、
それまで何もやっていない企業の場合、
それらを実行するだけである程度の効果は
見られます。
でも根本的な体質改善にはなっていません。
それらは、考え方や捉え方を変えなくても
実行できることだからです。
体質改善をするには、行動を変える前に、
考え方や捉え方を変えることが重要です。
『行動や態度の源であるパラダイムを見つめる
ことなく、表面的な行動や態度を変えようと
しても、長期的にみてほとんど意味がない』
「7つの習慣」にある言葉です。
とても厳しい言葉です。
中小企業診断士なら、様々なケースの経営改善
の定石はスラスラと出てきますが、
「長期的にみてほとんど意味がない」
というのが刺さります。
根本的な体質改善にフォーカスした仕事を、
メインストリームにしていきたいと思います。
それでは、今日もよい1日を!