">
おはようございます。
部下を育てるとき、現在の状態で
見るのか、将来の状態で見るのか
で接し方は大きく変わります。
将来の状態で見るとは、今は何も
わからない、できない新人でも、
将来は自分を超えるかも知れない、
という可能性を思い描くことです。
自信がない上司はこれができません。
自分を超えるような成長なんてする
はずがないと思っています。
今の状態から想像もつなかいような
成長はあり得ないと決めています。
でも人は何がきっかけで大きく成長
するかわかりません。今は自信もなく
物事を知らない人であっても、可能性
は等しくあるはずです。
部下の可能性を最大限に引き出し、
成長させ、それに負けないくらいの
成長速度で自分も成長するというの
が理想です。
将来の可能性で人を見るポイントは、
今の状態がこの先も続くという思考
を捨てることです。
人を活かす人は、常に将来像で人を
見ています。
それでは、今日もよい1日を!