">
おはようございます。
「最高速度より平均速度を上げる」
仕事のモチベーションについて話し合って
いるときに出てきたキーワードです。
最高速度をいくら上げても、常に最高
速度で走れるわけではありません。
仕事は長期戦です。
それよりも、極端に低い時をなくし、
一定のスピードで走れるようになった
ほうが効果的です。
平均速度を上げるために何をするか?
毎日決まった動作を繰り返すことに
よって、一定の成果を出せる状態を
自分の中につくっている方もいます。
単純なミスでブレーキがかかってしまう
事態を減らすことも、平均速度を上げる
ことに貢献します。これにはチェック
リストが有効です。
仕事にかかる時間をストップウォッチ
で計測していたことがありますが、
これも効果的でした。
平均速度を上げるためにできることを
リストアップして、できることから
習慣化していきたと思います。
目的は、自分自身の生産性向上です。
企業の生産性向上に関わる仕事をして
いる以上、避けて通れない命題ですね。
それでは、今日もよい1日を!