">
おはようございます。
最近ショックを受けたことがあります。
「字が丁寧に書けなくなった」
ということです。
考えてみれば、「手書き」の機会は圧倒的に
少なくなりました。すべてパソコン、スマホ
で事が済むようになり、手書きの書類を作る
ことなどほぼゼロに近い状況です。
私にとっては、手書きで文字を書く力は退化
させてはならないスキルのひとつです。
会議やセミナーで板書することもありますし、
字は見られます。
うちの娘は勉強が本当にできないのですが、
字が丁寧なので、それなりに見えます。
字が丁寧な人は、それだけで好印象です。
手書きで文字を書く機会を増やそうと思います。
以前は、施設に入所している祖母に手紙や葉書
を送っていましたが、最近は忙しさにかまけて
書いていませんでしたので、それからはじめて
いきたいと思います。
上手じゃなくてもいいから丁寧な字を書ける
人でありたいと思います。
「手書き力」、落ちていませんか?
それでは、今日もよい1日を!