">
おはようございます。
8月最後の日曜日です。
涼しくなり、過ごしやすい朝ですね。
集中力を発揮できそうな1日です。
アウトプットと時間の関係は、正比例では
ありません。時間をかければできる仕事で
あっても、集中力には限界があります。
集中して取り組める時間を、どれだけ多く
取れるかは、スケジューリングと段取りで
決まります。
財務分析から企業の問題点や実態を抽出し
たり、レポートする仕事には集中力が要り
ますので、まとまった時間と集中力を妨げ
られない環境が必要です。
段取りとは、集中の妨げになることを先に
終わらせておくということです。
細かい未完了事項が、集中力を妨げる原因
になるので、できるだけ未完了事項をなく
した状態で取り組みたいところです。
アウトプットを高めるためには、未完了を
なくすための時間を定期的に取る。
今日はそんな1日にしたいと思います。
どんな未完了がありますか?
それでは、今日もよい1日を!