">
おはようございます。
同じ失敗や、同じ理由での未達成を
繰り返してしまうことがあります。
その原因のひとつとして、PDCAの
Cが甘い可能性があります。
Cは「検証」です。
簡単に言うと「振り返り」です。
「振り返り」が足りないと、何で失敗
したのか?何が理由だったのか?
の自覚がないまま次の行動に移ること
になります。
「振り返り」のためには、記録が必要
です。記憶に頼っていると、真の原因
に気付かないことがあるからです。
記録の基本は、日記や日報など、毎日
書き残すことです。
ただ漫然と記録していても効果は期待
できません。その時々の「優先課題」
に対してどうだったのかを記録するの
が効果的です。
時間の使い方が課題ならば、毎日何に
時間を使ったのかを書き残すことが、
効果的な振り返りにつながります。
記録→振り返り→自覚→次の行動
この手順を省くことが、同じ失敗の
原因になります。
年末に向けて慌ただしい時期です。
同じ失敗や未達成を繰り返さないよう
しっかりと自覚を高めたいと思います。
それでは。今日もよい1日を!