">
おはようございます。
いつも元気な人は、元気になる習慣を持っています。
自分を元気にするような行動や考え方が「当たり前」
になっているから、調子がよくないときでも元気で
いられるのだと思います。
そういう意味で、「当たり前」の状態を底上げするのは
とても大事なことです。
目標に向かって行動するとき、その目標を達成すること
が、自分にとって「当たり前」の状態になってくると、
達成しやすくなります。
ということは、目標を達成するというのは、達成する
のが「当たり前」の自分をつくる作業だと言えます。
日々、何を考え、どんな行動を繰り返しているかが、
次の自分の「当たり前」をつくります。
だから習慣化が大事なのです。
今年は、今まで以上に、
「すぐやる」
「ひとつひとつきっちり終わらせる」
「学びの時間をしっかり取る」
ことが「当たり前」の自分をつくります。
ありたい姿に近づくためには、避けて通れない
習慣です。
どんなことを習慣にすると、目標に近づきますか?
それでは、今日もよい1日を!