">
おはようございます。
「考える時間を持ちなさい。
働く時間を持ちなさい。
それは力の源。
それは地球で最も偉大な力。
学ぶ時間を持ちなさい。
笑う時間を持ちなさい。
それは知識の湧き出る泉。
それは幸福へ続く道。
感謝する時間を持ちなさい。
愛し愛される時間を持ちなさい。
それは永遠に続く若さの秘訣」
(マザー・テレサ)
6つの時間の使い方が示されていますが、
自分自身を振り返り、バランスを欠いて
いるなと感じました。
同じマザー・テレサの有名な言葉に
「いかに、いい仕事をしたかよりも
どれだけ心をこめたかです」
というのがあります。
心をこめるには、心を整えなければ
なりません。
心を整えるには、何にどれだけ時間を
使えているかのバランスが影響します。
働くことに傾きすぎ、ほかの要素が
ないがしろになったら、心は整わず、
心をこめた仕事もできません。
マザー・テレサの心に響く言葉たちが、
ここには収められています。
「幸せになる勇気 超訳マザー・テレサ」
(もり たまみ著 リンダパブリッシャーズ)
しばらく手元に置いて眺めたい本です。
心をこめた日常を送れるようにしたいと
思っています。
それでは、今日もよい1日を!