">
おはようございます。
昨日からある方のコンサルを受けています。
「変容」に向けた加速感が、いい感じです。
自分がコンサルを受け、「コンサルタント」
という職業と役割に、改めて向き合っています。
コンサルタントは知識でアドバイスする人、
コーチは理想を引き出して行動を促す人、
アドバイスでは人は動かない、だから本人から
自発的な行動を引き出す人でありたい、
そんな思いからコンサルタントという肩書を
敢えて使っていませんでした。
自分に制約をかけていたとも言えます。
でもやっぱり、船井幸雄さんに憧れていた
高校時代から、コンサルタントという職業に
いちばん強い憧れを持っていたと思います。
実力も実績もないのに名乗ったら噓になる
と思っていましたが、気づけば実績だけは
人に言えるくらいに積み重なっています。
ここで改めて、自分の真の役割や理念を
しっかり整理したいと思っています。
自分ひとりで考えを進めるのと、プロの
コンサルタントに適切な質問を投げかけて
もらうのでは、スピードが違います。
それを自分自身が実感しています。
コンサルタントとして「言葉」を際立たせ、
質問力を磨きたいと思います。
それでは、今日もよい1日を!