">
おはようございます。
スケジュールの基本を見直しました。
スケジュールの基本は、
・最初に仕事(時間)を割り振る
・重要な予定は他の予定と入れ替えない
・空白の時間を作っておく
の3つです。
一つ目の仕事を割り振るとは「いつやるか」
を決めるということです。
「いつまでに」を決めて「いつやるか」を
決めないでいると、期限の日に焦ることに
なります。
二つ目の予定を入れ替えないというのは、
ないがしろになりがちな自分のための時間
などを、仕事の予定と入れ替えないという
ことです。
「予定をブロックする」と表現することも
ありますが、ブロックしたら変えないのが
基本です。
三つ目は、空白の時間を作っておくこと。
仕事は予定通り進まないことがあります。
予定外に仕事が増えたり時間がかかったり
することを想定内にしておくのです。
空白の時間がないと余裕を失くし、結果を
より悪い方に仕向けてしまいます。
この1月は詰め詰めの仕事量をカフェインと
栄養ドリンクで乗り切るような生活でした。
ちょっとスケジュールを見直す必要があり
ます。
明日はしっかり振り返る時間を取りたいと
思います。
それでは、今日もよい1日を!