">
おはようございます。
5月22日火曜日、今日のテーマは、
「バランスを整える」です。
会社の運営とは、事業に必要なものを
揃えて整えていく作業です。
人材、設備、資金、情報、ノウハウ、
知識、技能などを手に入れて
上手に組み合わせていくことで、
人の役に立つ「仕事」をより高度に
成立させることが事業の目的です。
その結果、収益が手に入り、それが
次のものを揃えていくための資金に
なります。
バランスよく揃えて整えていかないと、
収益を生み出すことができません。
何かに偏って注力すると、
他の部分が問題を引き起こします。
会社の課題解決とは、
事業を進めていく上で
バランスの悪いところを整えていく
作業のことです。
「仕事」を
より高度に成立させるためには、
どこを整える必要がありますか?
このブログでは、日々の仕事のヒントになる
『今日のテーマ』を365日発信しています。
ひとりひとりが、自分の枠を超えて活躍できる
「人財」になれるよう想いを込めて。
それでは、今日もよい1日を(^^)/
第1期生募集(平成30年6月~11月)
自らの役割に気づき、組織を変えるリーダーになる
https://www.reframe-vision.com/leader/
2回の合宿研修を含む半年間の講座で、
「与えられた役職や地位ではなく、リーダーとしての自らの役割」を見出します。