">
おはようございます。
8月21日火曜日、今日のテーマは、
「今年を走り抜けるために」です。
秋ですね、
窓から見える稲穂が頭を垂れています。
秋が来れば今年ももう終わりに近い!
ということです。
そろそろ2019年をどんな年にするか
具体的に考え始める時期です。
今年は再スタートの年でした。
2月に社名変更、5月に事務所移転、
6月には新たな講座「リーダー革新塾」
をはじめるなど挑戦してきました。
仕事の内容も大きく方向転換し、
社員教育をベースに課題解決を図る
コンサルティングを実践中です。
来年はさらにパワーアップし、
たくさんの人との関係を楽しみたいと
イメージを膨らませています。
とても重い課題に対応するケースも
ありますが、そんな時こそ深い関係を
築けるチャンスです。
取り組みたいことがたくさんあり、
気持ちは焦りますが、
地に足をつけて着実に進めるように
しっかり計画したいと思います。
今年を走り抜けるためにも、
来年のイメージを具体化しませんか?
このブログでは、日々の仕事のヒントになる
『今日のテーマ』を365日発信しています。
ひとりひとりが、自分の枠を超えて活躍できる
「人財」になれるよう想いを込めて。
それでは、今日もよい1日を(^^)/
進行中↓↓↓
--------------------------------------------------------------------------
「リーダー革新塾」
第2期生(平成31年6月~11月)募集開始は平成30年12月
自らの役割に気づき、組織を変えるリーダーになる
https://www.reframe-vision.com/leader/
2回の合宿研修を含む半年間の講座で、
「与えられた役職や地位ではなく、リーダーとしての自らの役割」を見出します。
--------------------------------------------------------------------------