">
おつかれさまです。
12月28日金曜日、今日のテーマは、
『任せたら最後まで口を出さない』
です。
任せたのに途中で口を出すのは上司失格ですが、
任せてないのに口出しできないのも失格です。
任せたら失敗しようが予想外の展開になろうが
本人が求めるまでは口出ししてはなりません。
失敗をリカバリーするのも本人の責任であり、
経験です。
逆に任せてもいないのに、部下の仕事に介入
できないのは、もっと失格です。
できない人ができるようになるまでは、上司は
しっかり部下の仕事に介入して言うべきことは
言い、直させるところは直させるべきです。
どちらかと言うと介入するのが苦手な上司の
ほうが多いかも知れません。
気を遣って介入できないのです。
その場で仕事に介入せず、あとから他の人に
言ったところで何の解決にもなりません。
部下の仕事にちゃんと介入できていますか?
逆に、任せたのに口出ししてはいませんか?
このブログでは、日々の仕事のヒントになる
『今日のテーマ』を365日発信しています。
ひとりひとりが、自分の枠を超えて活躍できる
「人財」になれるよう想いを込めて。
それでは、今日もよい1日を(^^)/
--------------------------------------------------------------------------
「リーダー革新塾」
第2期生(平成31年6月~11月)募集中!
自らの役割に気づき、組織を変えるリーダーになる
https://www.reframe-vision.com/leader/
2回の合宿研修を含む半年間の講座で、
「与えられた役職や地位ではなく、リーダーとしての自らの役割」を見出します。
-------------------------------------------------------------------------