">
おはようございます。
6月24日日曜日、今日のテーマは、
「前提を確認する」です。
組織を動かすには、
「前提」を揃える必要があります。
「前提」が違ったままだと、
話がかみ合わず、結果的に行動も
バラバラになります。
「前提」とは、会社の場合、
「すべての企業は成長を志向する」
ということです。
これは経済社会の中で企業活動を
する大前提です。
成長とは、規模の拡大ではなく
「昨日よりも今日が進展している」
という状態です。
この「前提」が共有されていないと、
現状維持的志向に引っ張られて
議論も行動も進みません。
ほかにも、目標やビジョンなどが
「前提」になります。
逆に、変えられないと思っている
制約条件が負の「前提」になって
しまっているケースもあります。
この場合、前提を覆すということ
が課題になります。
もし話し合いが平行線で終わるなら、
どんな「前提」が共有されているのか
確認してみませんか?
このブログでは、日々の仕事のヒントになる
『今日のテーマ』を365日発信しています。
ひとりひとりが、自分の枠を超えて活躍できる
「人財」になれるよう想いを込めて。
それでは、今日もよい1日を(^^)/
進行中↓↓↓
第1期生募集(平成30年6月~11月)
自らの役割に気づき、組織を変えるリーダーになる
https://www.reframe-vision.com/leader/
2回の合宿研修を含む半年間の講座で、
「与えられた役職や地位ではなく、リーダーとしての自らの役割」を見出します。