">
おはようございます。
12月9日日曜日、今日のテーマは、
『変化を起こせるのは覚悟と情熱だけ』です。
昨日はある企業の目標設定ミーティングでした。
2019年に向けて経営者が推進する事業計画を
ボトムアップで支える経営幹部管理職11名と
1日がかりで目標設定を行いました。
様々な問題点や課題を整理すると方針は3つ
にまとまり、その方針を元に各部署の目標を
設定していく流れです。
会社から問題や課題がなくなることはありません。
課題解決を次のステップにどう活かしていくか
が企業の未来を創ります。
冷静に問題や課題を分析する姿勢も大事ですが、
最後に人を動かすのは、「やります」という覚悟
や「任せてください」という熱意です。
情熱がなければ変化を起こすことはできません。
昨日のミーティングは冷静な分析だけでなく、
情熱のこもったいい会議でした。
「熱い」会社に関われて最高に幸せです。
変化を起こす覚悟を決めて
眠っている情熱を呼び起こしませんか?
このブログでは、日々の仕事のヒントになる
『今日のテーマ』を365日発信しています。
ひとりひとりが、自分の枠を超えて活躍できる
「人財」になれるよう想いを込めて。
それでは、今日もよい1日を(^^)/
--------------------------------------------------------------------------
「リーダー革新塾」
第2期生(平成31年6月~11月)募集中!
自らの役割に気づき、組織を変えるリーダーになる
https://www.reframe-vision.com/leader/
2回の合宿研修を含む半年間の講座で、
「与えられた役職や地位ではなく、リーダーとしての自らの役割」を見出します。
-------------------------------------------------------------------------