">
おはようございます。
10月15日月曜日、今日のテーマは、
「多忙な時ほど経過報告を!」です。
忙しいと忘れがちな報告や連絡。
でも多忙な時こそしっかりと途中経過を
報告することは仕事の鉄則です。
「実はまだやっていません」
「これから着手するところです」
「○日にはじめる予定です」
これはなかなか言いにくい。
相手は既に着手しているものと思って
いますので、相手にとって残念な報告
です。
だからと言って報告しないままよりは
自分にプレッシャーをかけてでも自ら
報告すべきです。相手に聞かれてから
言うのとでは信頼度が違ってきます。
私もよく言いにくい未着手報告をする
状況に陥ります。
ただし、仕事の工程に他の人が関わる
ものについては、他の人への依頼だけ
は最優先でやってしまいます。
今すぐ着手できなくても、他の人に
依頼する分だけでも進めておければ、
それだけでも経過報告は圧倒的に楽
になります。これも鉄則です。
言いにくい報告を
後回しにしていませんか?
このブログでは、日々の仕事のヒントになる
『今日のテーマ』を365日発信しています。
ひとりひとりが、自分の枠を超えて活躍できる
「人財」になれるよう想いを込めて。
それでは、今日もよい1日を(^^)/
進行中↓↓↓
--------------------------------------------------------------------------
「リーダー革新塾」
第2期生(平成31年6月~11月)募集開始は平成30年12月
自らの役割に気づき、組織を変えるリーダーになる
https://www.reframe-vision.com/leader/
2回の合宿研修を含む半年間の講座で、
「与えられた役職や地位ではなく、リーダーとしての自らの役割」を見出します。
--------------------------------------------------------------------------