">
おはようござます。
4月8日日曜日、今日のテーマは、
「将来に思いを馳せる」です。
昨日土曜日は、久しぶりにお休みにしました。
お気に入りの静かなカフェで、じっくりと将来の
プランを立てることができました。
定期的にこういう時間を取ることは必要ですね(^^♪
企業の経営計画に継続的に関わっていると、
やはり定期的にリプランニングの時間が必要です。
プランニングのスタートは、想像力を働かせて
将来の姿に想いを馳せることからです。
このときに、制約条件の中で思いを馳せても
現在の延長上にある将来しか見えません。
できれば、日常を離れて、電話も切って、
ゆったりと流れる時間の中で、制約を一切
取り払った気持ちで考えたいですね。
顧問先の経営者、管理職、スタッフの方とも、
そんな時間を共有できたらいいなと思っています。
私のクライアントさんは超多忙な会社が多いので、
日常を離れてゆっくり時間を取る効果は絶大だと
確信しています。
このブログでは、日々の仕事のヒントになる
『今日のテーマ』を365日発信しています。
ひとりひとりが、自分の枠を超えて活躍できる
「人財」になれるよう想いを込めて。
それでは、今日もよい1日を(^^)/