">
おはようございます。
10月8日月曜日、今日のテーマは、
「思い切り働き過ぎてみる」です。
テクノロジーの進化で未来の人たちは
今よりも圧倒的に労働時間が短くなる
と言われています。
1日3~4時間仕事をすれば、生活が担保
される豊かな世の中は目前かも知れません。
「働き方改革」で労働時間が制限され、
「もっと働きたい」という人にとっては
生きにくい時代に突入していますが、
これも未来への1ステップと捉えること
ができます。
一方で、人生の一時期は長時間仕事に
没頭して働き過ぎることも、職業人生
においては必要な経験です。
質の高い仕事をしようと思ったら、
膨大な量をこなすことが最も早道です。
品質には経験値が関係するからです。
短時間で膨大な量をこなそうと思ったら、
若さと体力を活かしてオーバーワークで
こなしていくのもひとつのやり方です。
会社ではそんな経験が今後ますます
出来にくくなっていきます。
今が最後のチャンスかも知れません。
自分自身の急成長を狙って、
思い切り働き過ぎてみませんか?
このブログでは、日々の仕事のヒントになる
『今日のテーマ』を365日発信しています。
ひとりひとりが、自分の枠を超えて活躍できる
「人財」になれるよう想いを込めて。
それでは、今日もよい1日を(^^)/
進行中↓↓↓
--------------------------------------------------------------------------
「リーダー革新塾」
第2期生(平成31年6月~11月)募集開始は平成30年12月
自らの役割に気づき、組織を変えるリーダーになる
https://www.reframe-vision.com/leader/
2回の合宿研修を含む半年間の講座で、
「与えられた役職や地位ではなく、リーダーとしての自らの役割」を見出します。
--------------------------------------------------------------------------