">
おはようござます。
4月2日月曜日、今日のテーマは、
「教えやすい環境を整える」です。
若手社員さんに仕事を教えるとき、
イライラしたりがっかりすることがあると思います。
その理由のほとんどは、新入社員さんの反応が
あなたの期待通りでなかっかたらなのでは?
ところで、新入社員さんに、
「人からものを教わった時にどんな対応をすべきか?」
という基本的なことは、ちゃんと教えましたか?
それを教えてないことが、あなたのイライラの原因に
なっているってことはありませんか?
・メモをとって
・わからないことはその場で聞いて
・勝手にやらずに確認して
・ちゃんと教えている人の方を見て聞いて
細かいことですが、
ちゃんとリクエストしましたか?
そして、何より大事なのは、
教わる側の姿勢や態度に、
教える側が「反応」しないといことです。
「反応」するのではなく、
相手の反応の理由や原因をしっかり考えて
「対応」してください。
若手社員さんの期待や不安に、
大きな愛で応えてあげてくださいね!
このブログでは、戦う経営者、管理職、スタッフのために
『今日のテーマ』を365日発信しています。
ひとりひとりが、よりよい社会づくりに貢献できるよう、
仕事のヒントになるテーマや質問を投げかけていきます。
それでは、今日もよい1日を(^^)/