">
おはようございます。
9月17日月曜日、今日のテーマは、
「最初に構想することが何より大事」
です。
構想を実現することが「成功」です。
「こんなふうに生きたい」と考え、
そのように生きる。
「こんなふうにしたい」と意図して
それを実現する。
それが自分らしいものであれば、
人からの称賛がなくても成功です。
構想がなければ成功はありません。
偶然都合のいい状況になるのと、
意図して実現するのは違います。
偶然を味方につけることは大事ですが、
偶然を期待するのは成功ではありません。
再現性がないからです。
構想して、実現する。
それを小さなことから積み重ねて
いくことで、大きな構想を実現する
力を手に入れていくこと、それが
成功への早道です。
最初に構想することが大事です。
仕事に、人生に、家庭に、
どんな構想を持っていますか?
このブログでは、日々の仕事のヒントになる
『今日のテーマ』を365日発信しています。
ひとりひとりが、自分の枠を超えて活躍できる
「人財」になれるよう想いを込めて。
それでは、今日もよい1日を(^^)/
進行中↓↓↓
--------------------------------------------------------------------------
「リーダー革新塾」
第2期生(平成31年6月~11月)募集開始は平成30年12月
自らの役割に気づき、組織を変えるリーダーになる
https://www.reframe-vision.com/leader/
2回の合宿研修を含む半年間の講座で、
「与えられた役職や地位ではなく、リーダーとしての自らの役割」を見出します。
--------------------------------------------------------------------------