">
おはようございます。
5月23日水曜日、今日のテーマは、
「最強ポジショニングをつかむ」です。
人にはそれぞれ、最も活躍できる
対人的なポジショニングがあります。
どんな風に評価されると活躍しやすいか?
ということです。
自分自身、どう評価されている時が
最も実力を発揮しやすいかがわかっていると、
そのような評価を得るよう行動できます。
また、部下にどんな評価をすると
本人が実力を発揮してくれるかがわかると、
部下とのコミュニケーションが変わります。
自分が最も実力を発揮しやすい環境を
選択し、創り上げることと同時に、
部下がそれぞれ実力を発揮してくれる
評価の場をチーム内に創る。
リーダーとは自分を活かし、
周りの人を活かす人のことです。
自分はどんなポジションでいるときに
最強ですか?
部下はどんな評価を与えると
最も実力を発揮できますか?
このブログでは、日々の仕事のヒントになる
『今日のテーマ』を365日発信しています。
ひとりひとりが、自分の枠を超えて活躍できる
「人財」になれるよう想いを込めて。
それでは、今日もよい1日を(^^)/
第1期生募集(平成30年6月~11月)
自らの役割に気づき、組織を変えるリーダーになる
https://www.reframe-vision.com/leader/
2回の合宿研修を含む半年間の講座で、
「与えられた役職や地位ではなく、リーダーとしての自らの役割」を見出します。