">
おはようございます。
9月4日火曜日、今日のテーマは、
「環境を創造する」です。
本来の能力を発揮できずに不完全燃焼感を
抱えながら仕事をしている人も多いです。
私もそうでした。
能力を発揮できるかどうかのカギは、環境
が握っています。
どんなに能力の高い人でも、環境が悪ければ
能力を発揮できずに不完全燃焼のままです。
逆に環境がよければ、それほど能力が高く
なくても成果を出せます。
「自分をどんな環境に置くか」
ということも大事ですが、
「今いる環境をどう変えるか」
の方が一枚上手です。
環境とは自分自身の映し鏡ですから、
環境を変えるとは、自分を変えることです。
「自分をどう変えたら環境は変わるか?」
を突き詰めていくと、環境を変えることより
自分が変わることのほうが大事だったと
思い当たります。
不完全燃焼感に向き合ってみませんか?
このブログでは、日々の仕事のヒントになる
『今日のテーマ』を365日発信しています。
ひとりひとりが、自分の枠を超えて活躍できる
「人財」になれるよう想いを込めて。
それでは、今日もよい1日を(^^)/
進行中↓↓↓
--------------------------------------------------------------------------
「リーダー革新塾」
第2期生(平成31年6月~11月)募集開始は平成30年12月
自らの役割に気づき、組織を変えるリーダーになる
https://www.reframe-vision.com/leader/
2回の合宿研修を含む半年間の講座で、
「与えられた役職や地位ではなく、リーダーとしての自らの役割」を見出します。
--------------------------------------------------------------------------