">
おはようございます。
「美点凝視」=相手の長所に着目することです。
人でも会社でも、長所や強みを伸ばすことが、
成長力を引き出す基本です。
また「美点凝視」は人間関係の基本でもあり、
信頼関係は相手の長所を認めることで形作られ
ていきます。
コンサルタントの中には、ダメな部分を指摘し
矯正させるタイプの人も多いと聞きますが、
私の周りにいるコンサルタントは「美点凝視」
タイプの人ばかりです。
でもこれは、「欠点を見ない」ということでは
ありません。欠点は課題と捉え、乗り越えると
大きな成長につながります。
課題を見て見ぬふりをするのは成長につながら
ないばかりか、誤解や過信で成長を妨げる要因
にもなります。
長所と課題の両方をバランスよく認識すること
が人や会社の成長には欠かせませんね。
自分自身や自社の長所と課題、
いま一度確認してからスタートしませんか?
当社は今日から仕事始めです。
今年もよろしくお願いいたします。
それでは、今日もよい1日を!