">
おはようございます。
5月29日火曜日、今日のテーマは、
「能力は退化するけど感覚は一生」です。
「能力」は使わないでいると、
退化して使えなくなります。
実務上のスキルはもちろん、
リーダーシップも能力ですから、
発揮する機会がないと退化します。
一方、「感覚」は一度身に着けると
一生忘れません。
自転車に乗れるようになると
ずっと乗っていなくても乗れます。
体が感覚を覚えているからです。
能力やスキルを、全く意識しなくても
使える感覚にまで高めておくと、
一生使えるようになるのです。
「無意識のときにも発揮したい能力は
感覚として体に覚えさせる」
ことで、一生モノのスキルになります。
どんな能力を感覚にまで高めたいですか?
このブログでは、日々の仕事のヒントになる
『今日のテーマ』を365日発信しています。
ひとりひとりが、自分の枠を超えて活躍できる
「人財」になれるよう想いを込めて。
それでは、今日もよい1日を(^^)/
第1期生募集(平成30年6月~11月)
自らの役割に気づき、組織を変えるリーダーになる
https://www.reframe-vision.com/leader/
2回の合宿研修を含む半年間の講座で、
「与えられた役職や地位ではなく、リーダーとしての自らの役割」を見出します。