">
おはようございます。
実現したいことの全体像を図解してから
実現に向けての行動に入ると効果的です。
今行動していることが、全体像の中で
どの部分なのかを意識することで、目的
を忘れずに取り組むことができます。
仕事をしていて視野が狭くなる原因は、
全体像を確認する機会が少ないからだと
言えます。
全体を見て、部分を見る。
外部を見て、内部を見る。
長期を見て、短期を見る。
視野の広さとは、この繰り返しの頻度の
ことで、部分や内部や短期しか見えてない
状態のことを視野が狭いと言います。
ここだけ、今だけ、自分だけ
に陥っていたとしたら、
全体像は?
マーケットは?
5年後は?
と問いかけて、俯瞰する視野を取り戻したい
ですね。
そもそも全体像がはっきりしていなかったら
確認のしようがないので、最初に全体像を
図解しておくことはとっても大事です。
それでは、今日もよい1日を!