">
おはようございます。
7月20日金曜日、今日のテーマは、
「計画とのギャップを再確認する」です。
物事が計画通り進んでいる時はいいのですが、
計画から遅れが出始め、それが取り戻せない
ほど計画との差ができた時に、計画を再確認
するのは勇気がいります。
そんな時こそ、再確認です。
・何が原因でそこまで遅れたのか?
・計画は適切だったのか?
・そもそも目標が適切だったのか?
・それに対する行動が適切だったのか?
再確認のときのポイントは、
まるで他人事のように確認することです。
主観的に考えると言い訳したくなります。
客観的に自分を見て冷静に確認する。
そして再確認した時からリベンジです。
計画通りいった時よりも、
計画通りいかなかったときのほうが
学びや気づきが多いはずです。
試行錯誤して計画通りいくようになった時、
実現力が手に入ります。
想いを実現する楽しさを知ったら、
実現するまでの苦しさなんて小さなことと
思えるようになります。
計画通りいかずに苦しいことは何ですか?
このブログでは、日々の仕事のヒントになる
『今日のテーマ』を365日発信しています。
ひとりひとりが、自分の枠を超えて活躍できる
「人財」になれるよう想いを込めて。
それでは、今日もよい1日を(^^)/
進行中↓↓↓
--------------------------------------------------------------------------
「リーダー革新塾」
第2期生(平成31年6月~11月)募集開始は平成30年12月
自らの役割に気づき、組織を変えるリーダーになる
https://www.reframe-vision.com/leader/
2回の合宿研修を含む半年間の講座で、
「与えられた役職や地位ではなく、リーダーとしての自らの役割」を見出します。
--------------------------------------------------------------------------