">
おはようございます。
4月16日月曜日、今日のテーマは、
「遠くまで見通しを立てる」です。
どこまで人生の見通し立っているかで、
今日の行動が変わります。
60歳のとき、70歳のとき、80歳のときに、
どんな貢献をしていたいか?
どの程度の健康を保っていたいか?
どのくらいの体力を維持していたいか?
40歳を過ぎてから少しずつ考えるように
なりましたが、
先日あることがきっかけで
80歳までをかなり具体的に見通して
決意しました。
ただ何となく健康でいたいとか、
こんな仕事をしていたいと思うのと、
明確に決意するのとでは、
今日の行動が少しずつ変わります。
企業や組織における目標も、
どこまで見通しが立っていて、
それをどこまでのスタッフさんが
共有しているかで、
ひとりひとりの行動が変わります。
「スタッフさんの行動を変えたい」
と思ったリーダーが最初に取り組むことは、
『遠くまで見通しを立てる』
ことです。
何年先まで見通しが立っていますか?
このブログでは、日々の仕事のヒントになる
『今日のテーマ』を365日発信しています。
ひとりひとりが、自分の枠を超えて活躍できる
「人財」になれるよう想いを込めて。
それでは、今日もよい1日を(^^)/