">
おはようございます。
7月14日土曜日、今日のテーマは、
「集中力を管理する」です。
仕事のスピードを決める要素は、
即決即断と集中力です。
即決即断は昨日のブログに書きました。
集中力は、どう管理するかが勝負です。
限られた集中力をどう分配し、
どこで集中力を取り戻すリラックスの時間を
入れるかが、仕事のスピードを左右します。
集中力が途切れた時の対策として、
・場所を変える
・BGMを変える
・運動する
・考える仕事と作業的な仕事を入れ替える
・短い集中時間を分散させて取る
など、いくつかの候補を用意しておくと
効果的です。
・集中力は長続きしない
・集中力は限られている
という前提で計画しないと、
計画から遅れて焦りばかりが募ります。
やるべきことが多い人ほど
集中力の管理が結果を左右します。
集中力をどう管理していますか?
このブログでは、日々の仕事のヒントになる
『今日のテーマ』を365日発信しています。
ひとりひとりが、自分の枠を超えて活躍できる
「人財」になれるよう想いを込めて。
それでは、今日もよい1日を(^^)/
進行中↓↓↓
--------------------------------------------------------------------------
「リーダー革新塾」
第2期生(平成31年6月~11月)募集開始は平成30年12月
自らの役割に気づき、組織を変えるリーダーになる
https://www.reframe-vision.com/leader/
2回の合宿研修を含む半年間の講座で、
「与えられた役職や地位ではなく、リーダーとしての自らの役割」を見出します。
--------------------------------------------------------------------------