">
おはようございます。
4月24日火曜日、今日のテーマは、
「対立から協調にシフトする」です。
組織で仕事をしていると、
人間関係で対立が生まれます。
対立をゼロにすることはできません。
でも対立7:協調3の中で働くよりは、
対立3:協調7の中で働く方が
よりうまくいくはずです。
あなたのいる場所が、
対立の割合のほうが多いとしたら、
非効率な環境で仕事を進めている
ということになります。
対立は、人と人の間に起こる前に
心の中で起こっています。
・許せない
・理解できない
・信じられない
・気に食わない
心の中の対立に気づき
協調に変えていくことが
最初のステップです。
・違いを認める
・理解してから理解される
・自分から信じる
・ありのままを認める
気づいた人から実践する以外、
対立から協調にシフトする方法は
ありません。
心の中の対立を癒すことに
挑戦してみませんか?
このブログでは、日々の仕事のヒントになる
『今日のテーマ』を365日発信しています。
ひとりひとりが、自分の枠を超えて活躍できる
「人財」になれるよう想いを込めて。
それでは、今日もよい1日を(^^)/