">
おはようございます。
3 月29日金曜日、今日のテーマは、
『「なんとかなる」と「なんとかする」の違い』
です。
「なんとかなる」と思っている経営者と、
「なんとかする」と思っている経営者では
行動が全く異なります。
これまで多くの企業再生案件を手掛けてきましたが、
再生が必要なところまで落ちるのは「なんとかなる」
と思っている経営者です。
どんな再生手法を駆使しても、経営者が他責でいる
限り同じことの繰り返しです。
「なんとかする」と思っている経営者は状況や環境
に主体的に関わっていますので、似たような状況に
陥ったとしても決断や行動が早い。
同じような楽観的な言葉でも、裏にある思考は全く
別のものです。
心のどこかで「なんとかなる」と思っているなら、
今すぐ「なんとかする」に書き換えてください。
「なんとかなる」はもうやめませんか?
このブログでは、日々の仕事のヒントになる
『今日のテーマ』を365日発信しています。
ひとりひとりが、自分の枠を超えて活躍できる
「人財」になれるよう想いを込めて。
それでは、今日もよい1日を(^^)/
--------------------------------------------------------------------------
「リーダー革新塾」
第2期生(平成31年6月~11月)募集中!
自らの役割に気づき、組織を変えるリーダーになる
https://www.reframe-vision.com/leader/
2回の合宿研修を含む半年間の講座で、
「与えられた役職や地位ではなく、リーダーとしての自らの役割」を見出します。
-------------------------------------------------------------------------